学校ブログ

2024年度

つぼみが膨らんでいます

桜の木が4種類、校地内にあります。今週は暖かいようですね。つぼみがもういっぱいに膨らんでいた桜は・・・校門のソメイヨシノ、その左手の河津桜、奥にある八重桜、トンボキッズ近くの寒緋桜? 満開の写真は梅です。メジロが枝から枝へ何羽も飛んでいました。最後は折り紙のリース、ずらしていくと手裏剣にもなるよ!3年生が教えてくれました。

 

1年生と6年生と

体育館に1年生と6年生が一緒にいました。6年生を送る会の入場の仕方の確認です。校舎の同じ階に教室があり、いつも仲の良い姿が見られます!

オリンピック選手の特別授業

パリオリンピック出場の山本有真選手に特別授業をしていただきました。

5,6年生での全員リレー、その後のお話では、山本選手が陸上競技を始めたきっかけや、競技を続けることへの思いを聞かせていただきました。ありがとうございました。愛校会、PTAの皆さまのご協力をいただき実現しました!

校庭には満開の梅です。

6年生国語

「大切にしたい言葉」について、まずは言葉選びです。グループで、自分の大切にしたい言葉を紹介しあいました。

音楽クラブの発表

なかよしタイムに、2曲、演奏してくれました。3年生は来年のクラブ選びの参考に、他の子どもたちも多く見に来ていました。

特別授業

声優の山口由里子さんにご来校いただきました。給食時の放送と、5時間目に高学年の子供たちへキャリア教育をしていただきました。